サントリーホールへ
都響定期、ショスタコーヴィッチ没後50年と言うことで、ショスタコイヤー。
今回、イブラギモヴァによるショスタコーヴィッチ ヴァイオリン協奏曲がものすごく良くて、今年一番の演奏じゃないか。私の聴いている範囲だけどね。15番は、初めて聴く。最初、ローハイドのメロディーがあったりして、不思議な感じではあった。
都響定期、ショスタコーヴィッチ没後50年と言うことで、ショスタコイヤー。
今回、イブラギモヴァによるショスタコーヴィッチ ヴァイオリン協奏曲がものすごく良くて、今年一番の演奏じゃないか。私の聴いている範囲だけどね。15番は、初めて聴く。最初、ローハイドのメロディーがあったりして、不思議な感じではあった。
指揮/大野和士
ヴァイオリン/アリーナ・イブラギモヴァ
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番 嬰ハ短調 op.129
ショスタコーヴィチ:交響曲第15番 イ長調 op.141
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番 嬰ハ短調 op.129
ショスタコーヴィチ:交響曲第15番 イ長調 op.141