2025年7月28日月曜日

鳥海山

アプリでは、晴れとあったが、頂上は雲がかかっていた。予定通り、行くことにする。駐車場には8時頃に着く。雪が残っていて、賽の河原、御田、大雪渓路は、今まで1番雪が残っていた。舎利坂に行く石畳の上も雪があった。頂上に着いたのは、13時前で、そこで食事をしたり珈琲を作ったりしてから降りる。下りも、雪のところを歩くので、時間がかかる。祓川駐車場に着いたのは、5時前であった。昨年よりも時間がかかっている。雪の上を歩かなければいけなかったせいか、歩くのがおそくなったのか。猿倉温泉鳥海荘の日帰り温泉に入り帰る。
 
 
 
タイム
8:10祓川駐車場
8:13祓川ヒュッテ
8:23祓川神社
8:29
9:00賽ノ河原
9:24御田
9:32
9:52七ツ釜避難小屋
10:12
10:27康新道分岐
11:14氷ノ薬師
12:50七高山
13:33
14:40氷ノ薬師
14:48
15:26康新道分岐
15:42七ツ釜避難小屋
16:07御田
16:24賽ノ河原
16:46祓川神社
16:50祓川ヒュッテ
16:53祓川駐車場