2017年9月30日土曜日

みなとみらい

みなとみらいでアジングをしているようなので,夕方から行く。人は,何人かいて,ほとんどがウキ釣り。上がっていたのは,セイゴやフッコだった。土曜日とあって,子供連れも多く,ランランのコンサートがあったのだろうか,人も多かった。PEはライントラブルで,釣りはやめて,写真を撮って帰る。夜は,涼しかった。
この写真,手持ちで撮影。手ぶれが強力にきく。

2017年9月28日木曜日

モーツァルトのクラヴィーアのある部屋 第29回

今回は,アウエルンハンマー。モーツァルトの弟子と言うことで,アウエルンハンマーに関連するモーツァルトの曲を中心に演奏された。演奏者は,小倉と山名敏之。プログラムは,次のもの。

モーツァルト ロンドンのスケッチブックより 小品 ト短調
アウエルンハンマー モーツアルトのオペラ「魔笛」のアリア「おいらは鳥刺し」の主題と六つの変奏曲 ト長調
モーツァルト 四手のためのソナタ 変ロ長調
       「ああ,お母様聞いてちょうだい」による12の変奏曲 ハ長調
       (演奏者による二台クラヴィーア編曲版)
       二台のクラヴィーアのためのフーガ ハ短調
       二台のクラヴィーアのためのラルゲットとアレグロ 変ホ長調
       ヴァイオリンとクラヴィーアのためのソナタ「アウエルンハンマー・ソナタ」(スティーヴン・イエーツによる二台クラヴィーア編曲版)
       二台のクラヴィーアのための ニ長調


良かったのは,「ああ,お母様聞いてちょうだい」による12の変奏曲と二台のクラヴィーアのためのソナタで,フォルテピアノで聴けたのが良かった。

2017年9月26日火曜日

景信山

景信山においたポケモンが戻ってきていたので,いつか行こうと思っていた。今日も輪行ハイキング。景信山への道は,最後に傾斜がきつくなり,高尾山より覚悟がいる。登山口で自転車おいて,それから登り始めるのだが,心拍数が上がっていて,速く歩けない。今日は,どこかの学校が競歩大会ということで,高校生がたくさんいた。
 頂上でジムを制覇して,シャワーズを置く。ここは,電波状況が良くなく,すぐに切れてしまう。帰りは,19日の逆コース。道路に降りて歩いていると,この前見かけた若い女のサイクリストが登ってくるのを見た。自転車が,fujiなので同じ人だな。
 時間があったので,駒木野公園に寄る。そこで抹茶とお菓子を頼む。落ち着いた場所であった。







2017年9月23日土曜日

N響定期 第1865回 

また,N響に復活。渋谷から歩くのと,原宿から歩くのとでは全く違う。今年から,N響レジェンドを聴いていて,N響をまた聴いてみたいと思ったしだい。
原宿からあるいて,ポケストップでアイテムを集めながら,NHKホールへ。今日は,インド関係のお祭りをやっていた。

今日のプログラムは,
 グリンカ 幻想的ワルツ
 ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第4番
 スクリャーピン 交響曲第2番


指揮は,パーヴォ・ヤルヴィ。ピアノは,デニス・コジュヒンで,始めて聴く曲であったが,なかなか良かった。いままでのラフマニノフのピアノ協奏曲と違って,ロマンティシズムはない。これが,ラフマニノフの到達したものと言える。オケは,平行配列。今回から席はBにしたのだが,2階席の右で,おもったより音は悪くはなかった。バランス良く聞こえるように思える。強いて言えば,オケが遠くにあるので,演奏者の顔が見づらいくらいかな。

2017年9月19日火曜日

景信山

この前,登った時に,沢沿いに登る道があって,いままで登っていなかったので登ってみた。地図の道とGPSの軌跡は随分ずれている。植林を管理するために付けられた道のように思える。管理された杉林の中を登っていくからね。今回も登り口まで自転車で行った。








2017年9月14日木曜日

輪行ハイキング

自転車で景信山登山口まで行き,小仏を通ってまた同じ所に戻る。
山は,秋の気配で,まだ暑いが,時には涼しい。平日とあって,人は少ない。景信山の頂上は,ススキがあって,秋の気配で,空気も凜としたところがある。もう,秋なんだあ。










2017年9月11日月曜日

高尾山

自転車で高尾山口まで行き,稲荷山コースを登り,頂上から薬王院へ行き,二号路を通って,登山口まで歩く。途中から,ポケモンGOをやりながら,降りた。二つジムを攻略して,ポケモンを置いたが,直ぐに戻ってきた。帰り,梅と鉄砲漬けを買う。本来の目的は,これ。今日は月曜日であったが,人が多い。特に外人が目立つ。やはり,ミシュランにのるだけのことはある。