美濃戸口までのバスは運行されていないので,タクシーで美濃戸口まで行く。茅野のタクシー乗り場で ,登山者に声をかけ,一緒に行くことにした。西口でタクシーを待つが,来ないので,タクシー会社に電話をすると,バスがないので,タクシーがではらっているとのこと,東口にいるのではとあったので,東口に行き,そこで乗る。11時前に美濃戸口につく。そこで,昼食をとった。美濃戸山荘には12時につき,そこでポケモンgoをやる。ピカチュウ2匹とミニリュウをゲット。ミカン二つ,100円で買う。前日,小屋に電話をしたとき,雨から霙に変わったといっていたが,夜,雪に変わったようで,薄らと積もっている。14時10分に赤岳鉱泉小屋に到着。さて,20年ぶりだろうか,以前,泊まったときは,刺身がでた。平日とあって,混んではおらず,ただ,大部屋に通される。時間があったので,行者小屋まで歩く。途中の中山乗越の展望台で折り返したが,そこで,写真を撮る。大同心,赤岳,阿弥陀岳が一望できる。iphoneで写真を撮ったら,バッテリーが低下していた。気温が下がっていた。夕暮れの大同心を撮ろうと小屋まで戻ったら,ガスが上がってきて,写真は撮れず,そのまま小屋に戻る。
夜,外を見たら,満天の星であったが,写真を撮らなかった。
29日(木)
八ヶ岳・赤岳 from Takashi Endo on Vimeo.