2018年2月17日土曜日

N響定期第1880回

今日のプログラムは,次のもの。

デュリュフレ (1902~1986) 3つの舞曲 作品6 
サン・サーンス (1835~1921) ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調
フォーレ (1845~1924) レクイエム 作品48 

(管弦楽)NHK交響楽団 
(ヴァイオリン)樫本大進
(ソプラノ)市原愛 
(バリトン)青山孝
(合唱)東京混声合唱団 
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ  

たぶん,初めて聴く曲。というのは,フォーレのレクイエムは,CDで聴いていたが,今回聴いて,こんなだったかというのが正直な印象。樫本大進は熱演であった。

 


2018年2月12日月曜日

谷川俊太郎展

BCJのコンサートの帰り,谷川俊太郎の回顧展をやっていたので入る。活動始めてから今までに至る活動のインスタレーションで,それなりに楽しめたが,中身があるようでないかなあ。人は,多く入っていた。写真を撮って良かったので,撮る。

ヨハネ受難曲

今日は,BCJ第126回定期は,バッハのヨハネ受難曲。ヨハネ受難曲とあって,人が多い。マタイ受難曲と違って,それほど演奏されてはいないのではないか。今回,初めてきいた。指揮は,鈴木優人で,チェンバロでの指揮ぶり。あれっと思うところがあったが,演奏自体は,良かったと思う。バスの加来徹が良かったなあ。何人か新しいメンバーがいたような。今回,ライナー・ツィパーリングが参加。


2018年2月7日水曜日

Wien CT70

田中長徳のWien CT70を見に行く。1月中に見たかったのだが,いろいろ別のことを優先してしまい,行けなかった。見てみて,モノクロの美しさがあるなあと再認識。現像を始めなければと思った。帰り,神田明神へ行く。人が多い。なにやら,マンガとのコラボでグッズを売っていた。売り切れのものもあり,好きなものは好きなんだなあ。駅に行く途中,湯島聖堂による。いつも通っていたのだが,通りをはさんだ道をあるいていたので,入ったことはなかった。人はいなかった。新宿に行き,ポケモンgoをやり,カイオーガをゲット。ICI石井に行って,前から買おうと思っていたファイントラックのL3のジャケットを買う。たまには,都会に出なければと思う。

2018年2月4日日曜日

赤城山

晴れ
車で,赤城山へ向かう。大沼の湖畔にあるおのこ駐車場にとめる。ワカサギ釣りをしている人がいたので,ちょっと見学する。登山口まで歩く,寒くて手がかじかむ。登山口でアイゼンをはく。最初から急登を登る。登っている途中,暑くなって,途中,大沼が見えるところでセーターを脱ぐ。わりとやせた尾根を登っていき,右からの稜線が近づくと黒檜山の頂上が近い。頂上は,わりと広く,絶景スポットが2分とあったので,そのまま歩く。開けたところにでて,よく見える。人もたくさんいて,景色を楽しんでいた。写真を撮って,引き返し黒檜山へ。駒ヶ岳に向かう。すぐに神社がある。そこから,急なところを下っていく。いいかげん降りきって,開けた場所に出る。気持ちよい登山ができる。そこから,緩やかな登りが始まり,ちょっと急登のところを越えると駒ヶ岳である。二人ほど休んでいった。そこから少し下ったところに絶景スポットがあって,そこに大きな犬を連れた人がいた。見ていたら,雪の上で犬が寝始めた。寒くないそうだ。それから,割と開けた尾根を下ると大沼への分岐となる。すぐに急な階段があらわれ,アイゼンだったので滑りやすい。30分ほどで駐車場に戻った。




タイム
9:08おのこ駐車場
09:13赤城神社駐車場
09:18黒檜山登山口駐車場
09:26黒檜山登山口 
09:31
09:44猫岩 
10:32黒檜山大神 
10:34赤城山 
10:38黒檜山絶景スポット 
10:46
10:50赤城山 
10:54
10:59黒檜山大神
11:07
11:23大タルミ
11:35駒ヶ岳 
11:43
12:22駒ヶ岳大洞登山口 
12:25おのこ駐車場